





日頃より鎌倉彫カフェ倶利をご愛顧いただきありがとうございます。
コロナからのようやくの解放、明るい兆しが舞い戻ってまいりました。段葛を行き交う方々の姿も日増しに賑やかさを増しております。
事前ご予約をいただくこと、完売御礼が続く日も増えて参りました。
[詳しくはこちらをクリック!]
■ ご予約、お席のご利用に関しまして 4月1日より下記の時間帯枠での受付とさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
TEL:070-8977-5751
① 11時-13時
② 13時-15時
各枠ともこの時間帯でのご席の占有となりますが、お料理のご提供をするために要する時間もございますゆえ、
① 11時にお入りになられない場合、11時半までに、② 13時の枠は 13時半までにはお入りいただけますよう
お願い申しあげます。尚、どうしてものご事情がある際は、ご予約の際にご相談いただけましたら幸いです。
■ 段葛を仰ぐ<特別席:最大6名様まで>のご予約に関しまして
通常メニューご注文の方は4名様より、
<旬の精進ご膳><guri口福御膳>をご注文の方は2名様より、特別席のご予約賜ります。
手仕込み、手仕事のお料理を日々丁寧に作らせていただいております。沢山の美味しいの笑顔が溢れ、
和やかにお席を囲んでいただけますよう、引き続きスタッフ一同精進して参ります。
鎌倉彫カフェ倶利 店主 佐竹加代子
由比ガ浜にお店を構えるみゆきぱんさんの丁寧な手仕事のフォカッチャをメインに、
鎌倉彫の器に洋スタイルでカジュアルなフレンチテイストのおかずを盛り込むパンカフェ膳、
毎週好評をいただきリピートしてくださる方も増えてきました。
[詳しくはこちらをクリック!]
大変うれしいことに、お昼間っから、ワインとともにアペロ膳を楽しんでいただくお客様も♪
さて、蕾もゆるむ春にむけて
【floral atelier kunsen】のお花が定期的にポップアップ!!
【3月・4月・5月・6月:第1火曜日 11-16】
美しいお花たちがすっくと、場を華やかに整えます。
ご自身のために、心を寄せる誰かのために・・・。
お花を選ばれる姿はとても柔らかな優しい雰囲気を纏うもので、遠目で拝見させていただくと、こちらも優しい気持ちのお裾分けをいただいております。
日々の暮らしに、お花が香る・・素敵です。
□floral atelier kunsen
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063472451868
□MIYUKIPAN
https://www.instagram.com/miyukipanyuigahama/
2023年1月22日よりコトはじまり。
【スペシャル漢方茶づくりワークショップ+鎌倉彫精進ランチつき】
漢方スタイリスト:吉田揚子氏による素敵なワークショップ、2月・3月開催予定のお知らせです。
季節の廻りにあわせて、漢方茶づくりを通して、心と体を内側から整えていくための精進料理ランチ付きスペシャル漢方養生講座を@鎌倉彫カフェ倶利 にて開催。
<先着順8名様>
[詳しくはこちらをクリック!]
★詳細とご予約はこちらへ★
https://coubic.com/kitakamakura-hibiki/510204
人気の講座につき、ご興味のあるかたはお早目のご予約がおすすめです。
【先着順8名様まで】スペシャル漢方茶づくりワークショップ鎌倉彫精進ランチつき(初心者歓迎)開催します!
漢方茶づくりを通して、心と体を内側から整えていくための精進料理ランチ付きスペシャル漢方養生講座を鎌倉彫カフェ倶利にて開催します。
季節ごとに生じやすい不調の原因と予防、体質チェック、美味しい漢方茶づくりのコツなど、各月のテーマに合わせて日々にすぐに活かせる漢方の基礎をわかりやすく学べる内容となっています。全くの初心者の方でもお楽しみいただける内容ですのでご安心ください。ライフスタイルとしての漢方を楽しくスタートしてみませんか。
ワークショップの後は、鎌倉彫カフェ倶利オリジナル・季節の精進ランチをお召し上がり頂きながら、一緒にゆったりとした楽しい時間を過ごしてリフレッシュ。漢方のことだけでなく鎌倉の歴史やおすすめスポットなどなど、漢方スタイリスト&鎌倉の森の史跡ガイドとして活動する吉田揚子がお話させていただきます。
【各月テーマ】
2023年 1月22日(日)
寒い冬こそ内側からの老化対策で差をつける! 老化のスピードを緩めて、生き生きと輝く自分を引き出すための漢方養生。当日のWORKSHOPの様子↓
2023年 2月26日(日)
「ぶり返す冷え」の無限ループから卒業! 「自分自身のカラダの癖」を知り、「本気で冷えない自分」になるための漢方養生。
2023年 3月19日(日)
溜め込んだ老廃物をスッキリ排出! 「肝」を整えて代謝力とめぐり力をアップするための漢方的デトックスの方法。
お誘い合わせの上、ぜひご参加くださいませ。
🌿詳細とご予約はこちら🌿
https://coubic.com/kitakamakura-hibiki/510204
日頃より鎌倉彫カフェ倶利をご愛顧いただきありがとうございます。
さてこの度、11月22日(火)【パンカフェ+ワインの日】のコトはじまりと時を同じくして、カフェメニューの一部、価格の改定をさせていただきたいと存じます。
理由といたしましては、原材料、輸送コストの著しい上昇によるものです。
まことに恐縮でございますが、事情、ご勘案のうえ、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
[詳しくはこちらをクリック!]
□ ケーキ 800円 > 850円
□ プリン各種 550円 > 600円
□ プリンセット 1,150円 > 1,200円
□ ケーキセット 1,400円 > 1,450円
□ 有機栽培・和紅茶 650円 > 700円
令和4年10月31日 鎌倉彫カフェ倶利 店主 佐竹加代子
過去のお知らせはこちらをクリック!
日頃より鎌倉彫カフェ倶利をご愛顧いただきありがとうございます。
一年を振り返り、2022年は 4月21日リニューアルなど、例年に比べ色濃い日々を過ごさせていただきました。沢山のお客様にささえていただいた一年。
日々キッチンの窓から、和やかに会食されるお姿、弾む会話、美味しいの笑顔。とても温かな時をいただきスタッフ一同心より感謝申し上げます。
2023年は海外からのお客様のお姿も増えていくことと思われます。
世の中の流れが少しずつ明るく開いていく中、これまでと変わらず一つ一つの膳を大切に、売り切れごめんの在り方で、次の一年も作り続けていくべく精進して参ります。
引き続きご愛顧いただけましたら幸いでございます。
以下年末年始の営業のお知らせとなります。
[詳しくはこちらをクリック!]
□ 2022年12月26日(月)~ 2023年1月4日(水)
休業とさせていただきます
□ 2023年1月5日(木)~ 1月9日(月)
上記、営業期間は下記の2つのお膳のみ、お正月仕立でご提供させていただきます。
★ 精進トキ御膳 3,750円
★ 魚の玉手箱御膳 4,500円
※税込み
混雑が予想され、手仕込みにつき、仕込みの数には限りがございます。
<11時~13時>利用にて一部お席の事前予約承ります。
TEL 070-8977-5751
ご予約をいただけましたら確実です。
□ 2023年1月10日(火)~
通常営業再開となり、いつもの御献立のご提供に戻させていただきます。
パンカフェのコトはじめは 1月17日(火)より、floral atelier kunsen(フローラル アトリエ クンセン)さんのお花も香ります♪
皆様、2022年を緩やかに振り返りよいお年をお迎えくださいませ。
鎌倉彫カフェ倶利 店主 佐竹加代子
11月22日(火)より毎週火曜日限定【パンカフェ+ワインの日】はじめます♪
火曜日のカフェの日がさらに充実。
[詳しくはこちらをクリック!]
目にも華やかに、纏う雰囲気も軽やかに。
白、赤ともに、湘南ワインセラー店主:花里氏にセレクトしていただいたワインもグラスでも整えます。
大人カフェ。お一人ゆるりの時間を、お仲間さまと愉しい時を、様々にお過ごしくださいませ。
MIYUKIPAN|https://www.instagram.com/miyukipanyuigahama/
湘南ワインセラー|https://www.shonanwinecellar.com/
□ パンカフェ膳 2,000円(税込)
+250円 ドリンク
+500円 ミニスイーツ
□ グラスワイン(白)700円
□ グラスライン(赤)750円
□ 鎌倉ビール 6種類:各種 750円
他、通常のカフェメニューもございます。
※11月22日より、原材料の高騰などもありカフェメニューの一部に価格の値上げがございます。あらかじめご承知いただけましたら幸いです。
神奈川新聞社×鎌倉市観光協会【お散歩guide】夏号
2022年夏のおすすめ企画として、鎌倉彫カフェ倶利、鎌倉彫会館を紹介いただいています。
中面では、当店のカフェメニュー<真夏のguri sweets膳>を取り上げてくださいました♪
[詳しくはこちらをクリック!]
神奈川県ほか、千葉県、埼玉県、東京都、静岡県の観光案内所、観光・商業施設、コミニュティ施設、ホテル、道の駅などにて配架。
店内にも、数部 ご準備しております。ご来店の折は、是非お手にとってご覧くださいませ。
10月16日吉日より【きたかまくら日々響|HIBIKI|】ブレンド漢方茶のお取り扱いスタート!!
漢方スタイリスト:吉田揚子氏がブレンドした3種類の中からお選びいただき、
店内にて、鎌倉彫の器に給し、なつめの小菓子付き!でご提供、心と体を整える漢方のある暮らし♪
[詳しくはこちらをクリック!]
◆漢茶セット:1,000円(税込)|なつめの小菓子付き|
□ 素肌うるぷる茶
□ 元気力UP茶
□ どくだし巡々茶
※いずれかをセレクト
-------
◆ランチをお召し上がりいただいたお客様は、漢方茶のみ+400円にて
-------
店頭にて3種、お買い求めもいただけます。
□ 素肌うるぷる茶
□ 元気力UP茶
□ どくだし巡々茶
各1,760円(税込)<3g×10包>
-------
あわせて化学調味料&食塩無添加。
唐揚げや餃子に、炒め物に、ほんの少量混ぜるだけで
いつものメニューがおいしい&ヘルシーな漢方ごはんに早変わり!
□ マジカルMIXスパイス 1200円<25g>
花椒、大茴香(八角)、陳皮、生姜、大蒜を絶妙なバランスでブレンド
吉田氏の書籍も手に取ってご覧いただけます!
https://www.kitakamakura-hibiki.com/kampo12diary
-------
【きたかまくら日々響|HIBIKI|】
https://www.kitakamakura-hibiki.com/
精進料理研究家藤井まり先生監修〔旬の精進ご膳〕を取り上げていただきました。
鎌倉彫に盛り込み、目でもお愉しみいただけるご膳を、鎌倉彫カフェ倶利にてご提供しております。
鎌倉彫カフェ倶利 〔旬の精進ご膳〕 ご予約など詳細はこちらをクリック
Veggy公式サイト http://veggy.jp/
遠くウクライナで、まだ眠れぬ夜を過ごす方々へ、微力でも想いを寄せてできることを・・・。
[詳しくはこちらをクリック!]
<for_ukrainianchildren_kamakura様>よりお声がけいただき、ポーラインド・クラクフにてウクライナへ人道支援活動(直接物資支援)を行う団体ASAGAO様への寄付ためのプロジェクトを「guriの夏時間」2か月にわたり展開してまいりました。
メインプロジェクトとして企画いたしました「ウクライナ人道支援チャリティーコンサート」は、コロナ感染拡大にともない残念ながら中止の判断となりましたが、同時に展開しておりました、物販と募金箱の設置は8月末まで実施。
この2か月間、沢山の方々が、少しだけでも・・・と温かな想いを寄せてくださり、そのお気持ちにも触れさせていただき、平和を考え向き合う時間になりました。
プロジェクトに賛同、物販のご協力をいただいた
□ MIYUKIPAN|焼き菓子|https://www.instagram.com/miyukipanyuigahama/
□ 勝沼亭|焼き菓子|http://katsunumatei.com/
□ atelier heritage|ジュエリー|http://atelier-heritage.jp/
募金箱に寄付をいただいた方々、コンサートチケットを購入してくださり、中止になった折、寄付へまわしてくださいと申し出てくださった方、皆様のお気持ちに感謝申し上げます。
<guri> |物販、募金箱|合計金額59,861円
<for_ukrainianchildren_kamakura様> |物販、募金箱|合計金額54,584円
総合計114,445円(寄付金受領証明書はこちら)
寄付金は主催<for_ukrainianchildren_kamakura様>に託し、近日中にASAGAO に寄付させていただきます。
【guriの夏時間】8月末日で終了となり、9月1日より通常営業に戻りました。
日本の季節は恵の秋へと移り変わる中、戦禍にあるウクライナの避難民の暮らしがもとに戻るにはまだ先が見えず、5年、10年と長い年月を要する中、同じ青い星に暮らすものとして、継続的に想い関心を寄せていくこと、平和への祈りの一助を心に宿し引き続き参ります。
鎌倉彫カフェ倶利 店主 佐竹加代子
寄付先 ◆ ASAGAO https://news.asagao.pl/
主催 ◆for_ukrainianchildren_kamakura https://www.instagram.com/for_ukrainianchildren_kamakura/
いつも鎌倉彫カフェ倶利をご愛顧いただきありがとうございます。
7月より展開しておりました「guriの夏時間」、夏仕立ての御献立、多くのお客様にお楽しみいただき、
リピートも多く、美味しいの笑顔をいくつも頂戴し、スタッフ一同、手応えのある夏時間となりました。
ありがとうございました。
9月1日からは通常営業、下記の営業時間に戻ります。
火曜日~日曜日
<11:00‐17:00>
lunch l.o. 14:00 | cafe l.o. 16:15
※現在、毎火曜日はカフェのみの営業となります。
事前のお席のご予約賜ります。
TEL:070-8977-5751
<guriの夏時間>【期間限定 7月1日~8月31日】
日頃よりカフェ倶利をご愛顧いただきありがとうございます。
7月1日より8月31日まで、この2か月間は、カフェ倶利のランチを「朝ごはん~早ランチ」として、お食事もカフェも夏時間に!
ご提供させていただく献立膳組も、夏仕様に衣替え。
※ ランチで朝ごはんを召し上がりたいとのご要望が多いため、朝ごはんのラストオーダーを14時まで延長します。
[詳しくはこちらをクリック!]
夏guri時間は、<涼+整>
一日のはじまりはご機嫌から!!!
ご期待ください、眼福豊かな 夏の膳組。
「guri、夏時間だけ、朝ごはん+夏カフェはじめるみたいよ!!」
(※ 8/11-8/17は夏季休暇のため除く)
◆ 夏guri朝ごはん
水曜~日曜日<07:30~12:3014:00>
□ 夏の刻・朝膳 ~豆乳冷や汁とともに~ 2,000円
□ 白身魚×夏野菜の揚げびたし・朝guri膳 2,250円
□ 湘南ふすま麺ごまだれ和え麺 2,000円
食前:杉田梅ジュースまたは、杉田梅しょう番茶のいずれか
お食後:かまくら麩帆より、麩まんじゅう<笹衣>
※ お料理はすべて税込となります。
※ 朝ごはん、事前のお席のご予約も賜ります。
<7:30~9:00、9:00~11:30>
TEL:070-8977-5751
◆ 夏カフェ
火曜~日曜日<11:00~17:00>
□ 真夏のguri sweets膳 <黄膳> or <紅膳> 各1,750円
□ 杉田梅ジュース
□ 酒粕梅甘酒<ミルク割または豆乳割>
□ アサヒ飲料「和紅茶」×guri仕込み「酒粕梅甘酒」
□ 【和紅茶梅甘酒:guri特製ドリンク!】➡ 鎌倉彫の倶利カップ・名刺盆にてお楽しみいただきます。
□ 焦がしバター塩キャラメルアイス
□ 杉田梅しょう番茶
などなど 涼んでいただける、涼菓+冷え取りの温かいお茶なども、整えて参ります。
夏時間、7月・8月期間限定、guriの新展開にご期待ください!
日頃より鎌倉彫カフェ倶利をご愛顧いただきありがとうございます。8月11日(木)~8月17日(水)まで
夏季休暇とさせていただきます。リフレッシュし、また美味しいをお届けして参ります。
店主
調理スタッフ体調不良のため、8月10日(水)まで臨時休業とさせていただきます。
ご予約いただいているお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解の程宜しくお願いもうしあげます。
店主
暑い夏の午後、ストリングストリオの爽やかでジャジー音色に癒されるひと時をお過ごしください。
日時: 2022年8月20日(土)15時~17時<開場14時半>
場所: 鎌倉彫会館1F 鎌倉彫カフェ倶利
[詳しくはこちらをクリック!]
長谷順子:vn
丹羽悦子:gt
吉野弘志:b
主催:UKRAINIAN CHILDREN 鎌倉
協賛:Satake Studio, LPC.
※ チケット前売り¥4,000(軽食・1drink付)
※ 飲食時以外ではマスクの着用をお願いします。
※ 入場人数に限りがありますので、定員になり次第受付は終了となります。
※ 経費を除き全額を寄付させていただきます。
<会計報告は UKRAINIAN CHILDREN 鎌倉のインスタグラムにてご報告させていただきます>
https://www.instagram.com/for_ukrainianchildren_kamakura/
https://www.instagram.com/p/CcwSihMvHNA/
コンサートチケット前売り販売中です。
ご賛同いただける方は是非お声がけくださいませ。
今回の寄付先は<UKRAINIAN CHILDREN 鎌倉>さまの意向により、前回同様に、ポーランドクラクフより、ウクライナへ支援物資を届ける支援活動をしている
【asagao】https://news.asagao.pl/ へ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★ストリングストリオ:プロフィール★
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
長谷順子(バイオリン)
https://www.facebook.com/junko.hase.9
https://juncoru.wixsite.com/violinlesson
丹羽悦子(ギター)
https://etsukoniwa.main.jp/
https://www.facebook.com/etsuko.world
吉野弘志(ベース)
https://emeregueponchi1955.jimdofree.com
https://www.facebook.com/yoshinobass
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
7月1日~8月末まで<guriの夏時間>の2か月間。
店内キャッシャーのそばに、<UKRAINIAN CHILDREN 鎌倉>様よりお預かりさせていただいた募金箱も設置しております。
あわせて、今回の支援活動にご賛同をいただいた
① MIYUKIPAN(焼き菓子)
https://www.instagram.com/miyukipanyuigahama/
② 勝沼亭(焼き菓子)
http://katsunumatei.com/
③ atelier heritage(アクセサリー)
http://atelier-heritage.jp/
期間中、折々に物販を行います。
売り上げの一部は寄付へ。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
微力ですが 日々の暮らしの支えになれたら
平和を 願います。
鎌倉彫カフェ倶利
運営責任者・店主
佐竹加代子
<Satake Studio代表>
5月20日以降ご予約再開のお知らせ
日頃より鎌倉彫カフェ倶利をご愛顧いただきありがとうございます。
4月21日リニューアルオープンよりゴールデンウィークと、連日完売御礼が続き、通常の定番のお料理のご提供だけにご予約を絞らせていただいておりましたが、旬の精進ご膳の予約再開をのぞまれるお声を多数いただき、5月20日以降のご予約から再開させていだきます。
今暫くは、2名様以上のご予約受付とさせていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
※ 旬の精進ご膳のご予約は、2日前正午までのご予約にて2名様よりご用意いたします。
2022年4月21日RENEWAL OPENにともないまして、より一層お客様が心ゆるやかにお過ごしいただけますようにとの想いをのせて、
メインはそのままに、お料理のお膳組、カフェ時間ご提供のデザートの装い新たに!!!
鎌倉彫の漆器に盛り込んだ眼福豊かな膳組にて「大人和膳ランチ+大人カフェ」を提供してまいります。
それに伴いまして、価格改定のお知らせをさせていただきます。
2022年4月21日(木) より 価格変更
■ 精進・刻<トキ>御膳 2,250円
■ 倶利ハンバーグ 2,200円
■ 季節の魚と鎌倉旬菜の玉手箱 3,200円
■ 湘南ふすま麺胡麻だれ和え麺 2,000円
(価格はすべて税込み)
上記お膳組にはお食後として、<鎌倉麩帆>より当日出来立ての麩まんじゅう「笹衣」やわらかでふんわり上品な甘さの麩まんじゅうを
お愉しみください。
カフェタイムには、由比ガ浜でこだわりのパンを作り続けるパン屋<MIYUKI PAN>より、特別に仕立てていただく焼き菓子を。
他にも倶利オリジナルプリン各種や、季節のデザート、ドリンクなどもご提供してまいります。ご期待くださいませ♪
鎌倉彫カフェ倶利 運営責任者・店主 佐竹加代子




旬の精進ご膳
ご予約を
賜ります